先日、ついにファスティングを実行してみました!
予定としては3日だったんですが、意外とあっさり3日経ってしまったので、一日伸ばして計4日の断食でした。
そのときの経過と効果についてまとめます。
目次
ファスティングを始めるまで~準備するもの、日程調整~
酵素ドリンクを購入しておく
まず、ファスティング断食中の栄養補給として酵素ドリンクを購入。
私はネット上でファスティングマイスターがおすすめしていた「優光泉」という酵素ドリンクを選びました。
こちらは無添加で、価格も安価!味も2種類あって飽きがこない、甘くておいしい酵素ドリンクです。
届いた優光泉の中にはファスティングのやり方について冊子での説明もあったので、やり方がわからないという人でも不安なくできると思います。
日程調整~断食期の最終日をデトックス効果が高まる新月の日に決定~
月のリズムと体は連動していると言われています。
私も詳しくはわかりませんが、新月に合わせることでデトックス作用が促されると聞き、日程を調整しました。
7月の新月は13日なので、新月の日が断食最終日となるように設定し、準備期を9日から始めることに。
断食期終了から約1週間ほどは回復期にあたるので、食事の予定を入れないようにしました。
7/9〜準備期開始!
普段からアトピー改善のため食事には気をつけていたので、私にとっては割といつも通りの生活でした。
乳製品・砂糖・スナック・アルコール・肉を避けて2日間を過ごします。
食べ過ぎも禁物です。
ファスティングに入る前にここで一度お腹の調子を整えておきます。
7/11〜断食期開始!
断食中は酵素ドリンクだけを飲みます。
約20mlを好みの濃さになるよう炭酸水などで割り、それをこまめに飲むようにします。
目安は1日9回。
途中で回数がよくわからなくなり、少し少ない日もあったかもしれません(笑)
初日は甘ったるく感じることもありましたが、それも一時的なもので、全く苦にならず続けることができました。
こまめに酵素ドリンクを飲むので空腹感もなく、あっという間に3日間終了。
あまりにもあっけなかったので、欲張って4日目に突入(笑)
断食中、酵素ドリンクを飲むとお腹が活発に動いているのがよくわかりました。
動くたびに腸が綺麗になるのをイメージして、ワクワクしていました😁
7/15〜回復期に突入!
回復期は具なし味噌汁からはじめ、ファスティングマイスターのブログで紹介されていた「すっきり大根」、その後は玄米粥、納豆など、固形のものを少しずつ増やしていきました。
断食期後半から便はほとんど水っぽい下痢に近い状態でしたが、お腹が痛くなるようなこともなく、ただただグルグルとよく動いていました。
揚げ物やお肉はなるべくさけつつ、回復食4日目くらいからはほとんど普通の食事を食べはじめました。
無事ファスティング終了です。
ファスティングによって得られた効果は??
私はかなり体感は鈍いので、その辺も踏まえて参考にしてもらえればと思います(笑)
ダイエット効果−2kg!!!
ダイエットは目指していなかったのですが、結果的には痩せました。(親には心配された)
いまのところはリバウンドもなく維持しています。
筋肉を落とさず健康的に痩せられるし、人によっては酵素ドリンクで普段より栄養が取れるかもしれないので、ダイエット目的でするのもおすすめです。
減量効果はもともとの体重にも関わると思うので、BMIが高めの人だともっと効果は得られたと思います。
デトックス?肌の状態は。。。なんとも言えず
肌は綺麗になるとも言われるし、デトックス効果によりニキビやアトピーの症状がでるとも言われます。
私は・・・んー普段の状態がそもそもよくないので(痒くて日々掻いてしまう)ファスティングによって明らかに変わった!とは言い切れるものはありませんでした。
大人しく掻いたりしなければよくなるんだろうけど、、、これは掻きグセの問題もあるので評価できません💦
体の方は下半身のアトピーが強くなってきたので、これはデトックス効果によるものかもしれません。
ペースはゆっくりですが、回復の道に進んではいます。
便秘が治った!!排便リズムが整った!
食事にすごく気をつけたり、いろいろなサプリメントを試してもなかなか治らなかった私の便秘。
便はでるけれどコロコロだったり時間帯がまちまちだったり・・・
朝の時間にスッキリ!にはなかなかなれずにいたんですが、ファスティング後からは明らかに排便のリズムが整いました。
便は体の老廃物の60%を含んでいるので、今後の体の調子もかなり違ってくると思います!✨
腸を綺麗にして自然治癒力を高めよう!ファスティングのススメ
自分の変化に超鈍感な私でも、弱っていた腸が少し元気になったんだなーと実感できるので、やっぱりファスティングはおすすめです。
おそらく普通の人なら私よりもっと劇的な変化を感じられると思います。(特に肌に関して)
ファスティング後は腸の消化・吸収能力も高まっていると思うので、これからの体の調子にも変化が期待できそうです。
病気の人も酵素ドリンクでファスティングしたら調子が良くなるかも?
ぜひいろんな人に、ファスティングを試してみてほしいと思います!
初めは1日断食や1食置き換えからでもOKだそうです。
ちなみにもしファスティングするなら、8月の新月は11日でっす!(新月じゃなくても効果あり)
↓ファスティングマイスターもおすすめする無添加酵素ドリンク
酵素ドリンク「優光泉」公式サイト
おいしかったよ〜😋
やあ。お疲れ様です。
いつかどこかでブログ始めるって聞いて、
それから時々見てましたが、健康ブログも始めたんだ。
何かを続けるっすごくエネルギーがいること。
続けてるのは凄いと思います。
ところで日々の食生活ってのは
健康に直結してるのに、
世の中の食生活に関する常識ってのは
本当に間違いばかりだと思ってる。
食に関して疑問を持って、一通り本を読み漁り、
自分なりの解釈をもって実践してみると、
中学生の頃から悩み続けていた背中ニキビが
3ヶ月でキレイに消えたのをキッカケに、
自分の中の食についての常識が一気に崩れてから5年になる。
今は、木の実類、野菜類がメインの一日1.5食で落ち着いている。
最初は親の反対もとても強かったけれど、今では食生活を改めている。
同僚には最初変な目で見られてたけど、同僚よりも元気ハツラツです。
でも、今の自分のやり方が絶対的な正解だとは思ってなくて、
情報は貪欲に集めてるから、shiori.comは今後も要チェックやね。
本編ブログの方も、柔軟な考え方が面白く、応援してます。
食に続いて、サラリーマンを続けることの疑問が大きくなっている今日この頃。
ほんと、常識ってなんなん。
ではまた、
コメントありがとうございます
どこかでお会いした方なんでしょうが・・・誰だろう(笑)ありがとうございます。
ニキビで悩んでいる人って本当にたくさんいますよね。
現代人はそれだけ毒をたくさん取り込む生活を送っているってこと。。
食って本当に大切です。
1.5食生活、なんだか面白そうですね。
やり方はいろいろ、正解ってないんだろうし、一人一人でも違うんだと思います。
このブログが少しでも参考になれば幸いです!
今後もよろしくお願いします✨